上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
江戸川台に続いて、柏グローリーチャペルでも、盛況なWSとなりました。
柏では特に、今回、韓国やニュージーランドからのお客様が
参加されたりして、かなりグローバルな雰囲気・・・の中で行われました。
なので、「私たちを一つにしてください」という内容の
Make us oneを久々に歌いました。
この地上では国籍はそれぞれですけれども、神様から見たら、
キリストを受け入れたものは神の家族となり、みんな
天国籍です!
神様を見上げて賛美する中で、みんなが一致を感じれるように、
という願いも込めて取り上げました。この祈りが聞き届けられた事を信じます!
ということで、今回歌った曲目はこちら。↓
・Make us one
・My soul doth magnify the Lord初めての方や新しい方も多かったので、もう一度それぞれのメロディーラインを
確認しつつ、ゆっくり進めました。いや~・・・本当に素晴らしい賛美となりました。。。
これぞ、天国の前味を味わってる感じなんでしょうね。
そして後半は、
My soul doth magnify the Lordです、
実は前回、あまりにも体力がなくて、この曲を教えられなかったんですよね・・・(汗)
いや、歌う方もエネルギーがいる曲だと思いますが、
教える方はもっとエネルギーを必要とするんですよ~!
いや、前回はほんっと無理でした。。みなさんには申し訳なかったです。
ということで、前回の分を取り戻すべく、今回はばっちりがんばりましたよ~。
ただ、初めての方もいらしたので、結局は今まで進められた以上のところには行きませんでしたが。
でも、このアカペラ曲の雰囲気がだいぶつかめてきている感じでしたね~、
かなりハーモニーの厚みと迫力が出てきてましたよ。目覚ましい成長ですね!!
次回にはこの曲の最後までいけちゃうと思います、来月が楽しみです。
そうそう、こちらのWSではいつも、みなさんの飲み物が用意されていて、
それがいつも見た目にも味にもこだわってる感じで、なんとも素敵なんですよ!
それを用意してくださるのはメンバーの一人でもある”ゆ~みん”さんで、
名付けて
「ゆ~みん・ドリンク本舗」。
今回は季節ものの梅ジュース(もちろん手作り)と、生のミントが入ったお水を用意してくれました。
梅は、時期的にもうこれで最後、って事でしたが、疲れた体にはありがたいですね~。
このような配慮、本当にありがとうございます!!!
それと、今回参加された韓国からのお客様は、なんでも伝道のための
ミュージカルを作り、
それをいろいろな国に提供し、それぞれの言葉で上演することができるように、
という活動をなさっているそうです。。伝道の働きにもいろいろな形があるんですね。
そしてなんと!日本語バージョンを今、こちらの柏チャペルでレコーディング作業中で、
KGCメンバーががんばってコーラス入れをしている真っ最中でございました。
で・・・その流れで私も1曲歌うことになりまして・・・なんと、"ルシファー"役の歌でした。
私の女のような男のような声がまさにぴったり!!という事で。。(笑)
お役に立てられたようで、感謝でございました。。。
スポンサーサイト
- 2009/07/12(日) 11:58:01|
- 柏KGC Choir
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0